
神戸市内の、たこやき屋さん。
「歴史まんが90冊あります。」の文字。
急いでいたんですが、思わず立ち止まりました(笑)
主人さんは、歴史まんがが、お好きなんでしょう。
私もクリニックなんかで置いてありますと、
なつかしくて、ついつい読んでしまします。
大人になって、
世の中のことがある程度分かって、読む歴史まんがは、
また格別なんです。
特に男性は、好むんじゃないでしょうか。
それと、「90」という数字。
100でもなく、200でもなく、90。
正直に書かれているだけなのか、深い意味があるのか、
わかりません。
この不安定感。端数感。
が、結果的に私の心には確実に刺さりました。
ブログに書いてしまうくらいに。
今度、前を通ったら入ってみます。
このキャッチコピーが、300円ほどの売り上げを
あげたことになるのです。
「好き」が共感され、
お金になるって最高ですね。